パソコン

もちろん、ソニー生命ですので、バイオです(笑)。
これが無いと仕事が始まりません。パソコンを開けない日はないですね!!
ライフプランニングをしたり保険設計をしたり大活躍の相棒です。
手帳

ライフプランナーになってから、毎年同じ手帳を使っています。ページを開く度、自分を奮い立たせる言葉を書いてあったり、芸人のネタ帳のように、あらゆる研修の話を目一杯メモしています。
アプローチブック

ライフプランニングや生命保険の話をする時に使う情報満載のオリジナルのツールです。
中身は定期的に更新しています。気になる人は・・・・こっそり声をかけて下さいね。
時計

『成功を身にまとう』の言葉が好きでずっとセイコーの時計を使っています。カッコいい時計は沢山ありますが、まずはやはり正確さが求められますよね。
金融電卓

あの半沢直樹にもでてきたやつです。
FP相談には、欠かせません。いつかソニー製のものが出ると嬉しいですけど・・・。
サインペン

世の中はいくらハイテクになっても、人にものを伝える時は、やはりアナログが一番。
手書きで伝える事も大切にしています。
自分のライフプランニング

お客さまに未来をイメージしてもらう為に私のライフプランを見てもらいます。
先行き不透明な世の中ですので、まずはどんな未来を描くかが大切ですからね!!お会いしてライフプランニングした方全てに同じファイルでお渡ししております。